【敬老の日とは】
「多年にわたり社会につくしてきたご高齢者を敬愛し、長寿を祝う」日。
地域のご高齢者や、父母、祖父母の長寿をお祝いする日とされております。
クラスサロンでは、敬老の日にぴったりの、
和風でお洒落なアレンジと、
体に優しい厳選黒糖商品を
特別限定セットでご用意いたしました

■□■和モダンアレンジ(プリザーブドフラワー)&ブラウンシュガージンジャー■□■

紫のバラの花言葉は「尊敬」

日頃の感謝の気持ちを込めて、艶やかなデンファレとともに
シックな和風のアレンジに仕上げております

ブラウンシュガージンジャーとは

沖縄県今帰仁村(なきじんそん)特産の厳選黒糖商品

“手作り「しょうが黒糖」”の粉末タイプ。
スッキリとした甘さが特徴。お湯で割ったり、紅茶に入れて黒糖ジンジャーティーにしたり・・・

とくに夜眠る前に飲むと足の先まで温まり、ぐっすり眠れると評判です


煮物や生姜焼きなど、料理の隠し味としても利用できるスグレモノですよ~

■□■和モダンアレンジ(プリザーブドフラワー)&~サクっとおいしい~焼かりんとう■□■

紫のバラの花言葉は「尊敬」

日頃の感謝の気持ちを込めて、艶やかなデンファレとともに
シックな和風のアレンジに仕上げております

焼かりんとうとは

沖縄県今帰仁村(なきじんそん)の黒糖でつくられた「焼かりんとう」

ほんのり香ばしく、すっきりとした甘さが特徴

後引くすっきり味の「細かりんとう」は、サクサク食感で甘すぎず

我が家の6歳&2歳の子供も大好きで、ウチではおやつの定番です

食べ応えのあるしっかり味の「太かりんとう」

こちらも甘すぎず、且つ黒糖の風味をしっかり味わえます

食感も硬くないので、パクパク食べれて止まりません

どちらのかりんとうも油で揚げずにつくられ、サクッとした食感でヘルシーな美味しさ

これからも健やかな毎日を送っていただきたい・・・という願いを込めて

お祝いしてみませんか

※9月9日(月)17時まで受付中です!